ブランドイメージの共創
「ブランド」と聞いて、あなたは何をイメージしますか?
かっこよくすること?
やっぱり、高級感こそブランド?
おしゃれにすること?
ブランディングの本当の目的を一言で言えば、「選んで欲しいお客様に、自社が選ばれる(高くても選ばれる)状態を作ること」です。
そのために大切なのは
「本当のファンにリーチできること」
「自社、その商品『らしさ』を追求すること」
「コンセプトを自分自身もお客様もハッキリとわかる形で打ち出すこと」
の3つ。
そのためには何をすれば良いか、何を考えるべきか、その戦略を考えるのが、私たちの考える【ブランディング】です。
このサイトでは、成功するブランドの3ルールとして、
・売上に直結するブランディング
・ブランド構築の8ステップ
・社内外ファンマーケティング
の3つの必須の事項について詳しく書いていますが、こちらはとても長いので読むのも大変だと思いますので(ブランディングの専門家になるつもりでなければ、ここまでは必要ないと思います。)、まずは気軽にお問い合わせください。
単発スポットで行うブランド戦略コンサルティングでは、方向性を決めるだけでなく「どのようにマーケティングをするか」なども含めてお話していきます。
まずは、気軽に、そして真剣にお話をするために
お問い合わせください。
90分間戦略会議でガッツリと戦略を練っていきましょう。
BRAND PRODUCE (ブランドプロデュース) では、
コンセプトの言語化、視覚化による
・ブランドイメージの作成
・ホームページ、パンフレット、電子書籍
など販促物の制作
・新事業、新製品のマーケティング
を通じて『コトづくり』をお手伝いします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。